懐かしのHyperCard
▼ページ最下部
001   2010/03/31(水) 13:15:33 ID:3YkxpTnt.w   
 
 
004   2010/03/31(水) 18:47:33 ID:08XMIj8Pqo    
この頃って、今時の“実務に気を利かせた”アプリケーションと、 
 どこか雰囲気が違ってたよね   
 もちろん実務に使ってたんだけども、変な雰囲気とか洒落っ気があった   
 X68000のSX-Windowもデザインセンスや洒落っ気はこれらを 
 上手くパクってたというか真似てた
 返信する
 
 
005   2010/03/31(水) 19:30:35 ID:g3M18Ie2UY    
ハイパーカードで作られたゲームも市販されてたね。
 返信する
 
 
006   2010/03/31(水) 20:49:15 ID:Pr1OtxYybs    
 
007   2010/03/31(水) 21:54:31 ID:eZpPDnDBMs    
MacintoshSE/30でよく遊んでたな〜! 
 MacRecorder買って音楽入れたり、透明ボタン付けてインタラクティブなアニメーション 
 作ったり楽しかった。 
 特にHyperTalkは誰でもプログラム出来る簡単さが良かったね。 
 このソフトが付いているからMacintosh買ったといっても過言じゃ無い。 
 しばらくするとカラーのSuperCardだっけ?が出たけど 
 その頃俺はDirectorに行っちまってたからな〜。 
 でもMacintoshにHyperCardが付かなくなった時ショックだったわ。
 返信する
 
 
008   2010/05/02(日) 13:33:47 ID:wRF0bc9HM2    
 
009   2010/05/04(火) 22:47:10 ID:5u/e/nHNRI    
 
010   2010/05/10(月) 09:31:03 ID:YatdEU0ryw    
 
011   2010/05/13(木) 11:47:01 ID:8JNz5FVHU.    
 
012   2010/05/15(土) 07:53:32 ID:0YUgvYWNjg    
ほんとはQuickTimeにHyperCardで書いたソフトのランタイムが機能として付く予定で 
 もうすぐリリースというとこまでいってたんだけど 
 ジョブズ復帰でOpenDocやCHRPなどなどとともにそれら全部凍結になっちゃったんだよね   
 もしもうすこしジョブズ復帰が遅れてたら、QuickTimeプレイヤーに再生機能が入ってるから 
 今もHyperCardが生き残ってた可能性がある 
 SuperCardのメーカーとか、これを期にWindows市場でも展開ってのを言ってたんだけどな…
 返信する
 
 
013   2010/05/15(土) 17:36:05 ID:rBeaevt2H.    
ついでに言うとOpenDocのキラーコンテンツと言われた、フルOpenDoc版のクラリスワークスが発売目前だったんだよな 
 これが出ると、OpenDocパートの基準が出揃い、組み合わせ、入れ替えて盛り上った可能性がある   
 結局CyberDogくらいしかOpenDoc活かしたソフトでなかったけど、 
 CyberDogにしてもCyberDogのブラウザパートを置きかえれるネスケのOpenDoc版が出る予定になってて 
 まだまだこれからだったので、ジョブズ復帰あと1年遅れてたらとほんと思う。
 返信する
 
 
014   2010/05/15(土) 17:38:14 ID:rBeaevt2H.    
一応、CyberDogのブラウザパートを置き換える別のブラウザはどっかが出してた 
 使ってみたことあるけど、HTML再現力はCyberDogのブラウザパートより上で最新ページもいけてよかったんだけど 
 まだ試作版でベータ扱いなんで、クラッシュが多いのが難点でな… 
 OpenDocもクラリスワークスのOpenDoc版と、ネスケのOpenDoc版が出たら十分盛り上る余地あったと思う
 返信する
 
 
015   2010/05/15(土) 22:04:28 ID:mWFHL4wRA.    
 
016   2010/05/15(土) 22:37:44 ID:PFmhIefyQY    
>>11  これなんてそうじゃないか? 
 これ以外に、M-4シャーマン戦車のゲームは、「名作」との誉れが高い。
 返信する
 
 
017   2010/09/17(金) 15:25:01 ID:Bi0EyHrvog    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:11 KB
有効レス数:55 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
情報技術・IT掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:懐かしのHyperCard
 
レス投稿